
ベンジャミン・クレーム - 奉仕の生涯 追悼記
ベンジャミン・クレームの師である覚者からの特別の声明
未来の約束
覚者より ベンジャミン・クレーム肇記 Sl誌1992年5月号
視点
選挙:憎しみ、悲しみ、そして新しい物語
チャールズ・アイゼンシュタイン
賢者の言葉
フランシスコ教皇は宗教間の平和と宗教の自由を呼びかける
ダライ・ラマ
愛することの必要一選集
The need to love - acompilatlon
愛することの必要一覚者より
世界情勢
ホワイト・ヘルメットとジョー・コックス下院議員が平和賞を受賞する
国連農村開発報告2016
時代の徴
奇跡の時代に終わりはない
マイトレーヤの優先順位
地中海での捜索と救助活動は、
これまで以上の危険な状況にさらされている
ユニセフ報告書『世界子供白書2016』
S.O.P (Save Our Planet)-われわれの地球を救え!
米国大統領選によって起こり得る環境への影響についてのコメント
気候活動家たち/各国政府関係者、気候科学者たちからのコメント/モロッコ:気候変動との闘い
石油と国家:分離すべき時
ジェイソン・フランシスによるスティーブン・クレッツマン氏へのインタビュー
健全な理性と対話をゴルバチョフ氏は訴える
ジョン・スケールズ・エイヴェリー
編集への手紙
慰め 他
編集部からの手紙
読者質問欄
回答 ベンジャミン・クレーム

人間の必要
覚者より ベンジャミン・クレーム筆記 2010年12月
視点
気候変動:アメリカの科学者からの緊急警告
2016年度 ライト・ライブリフッド賞受賞者
書評
『スイッチ(転換):太陽光、蓄電、および新技術は、すべての人への安価な電力をどのようにつくり出すか』
クリス・グッドール著
ベツツィー・ウィットフィルによる書評
世界を手離し、気候によって変わらないすべてを愛する方法
ジル・フライによるジョシュ・フォックス氏へのインタビュー
世界を変容させる一選集
Transformimg the world - acompilation
蘇る地球一覚者より
宇宙からの訪問者たちは人類の進むべき道を語っていた
ゲラード・アートセン
時代の徴
天は徴を送る
世界を照らす/マイトレーヤの星
編集長の手紙
肯定的な反応 他
S.O.P (Save Our Planet)-われわれの地球を救え!
パリを忘れろ一「急激な変化」のみが地球温暖化を2℃未満に保つ唯一の方法であると科学者たちが訴える
ローレン・マッコ一リー
多様性の中の和合
分離という神話、他
マイトレーヤの擾先願位
パレスチナ占領地一占領のコスト
民衆の声
抗議デモにより、妊娠中絶禁止法を否決したポーランド議会
沈黙の行進
読者質問欄
回答ベンジャミン・クレーム

助けが必要とされる一そして提供される
■一覚者より ベンジャミン・クレーム筆記 2006年9月
視点
なぜ経済は成長をやめ、単に成熟すべきなのか
デビツド・コーテン
ダークエネルギーの神秘の解明
エリッサ・グラーフ
秘教の教えより
神への道一選集
The Path to God - a compilation
神への道 『覚者は語る』より
気候科学:革命はここにある
ポール・ロジャース
S.O.P. (Save Our Planet)一われわれの感星を救え!
世界最大の海洋保護区がつくられる
中国と米国が共にパリ地球気候協定に参加
時代の徴
溢れる徴
宇宙全体のために歌う/コロンビアの涙を流す像
バイエルン州の巨大なミステリー・サークル/光の模様/2016年 イギリスのミステリー・サークル
世界情勢
コロンビア内戦を終結させる歴史的な和平合意
食料をシェアするモバイルアプリ/ガザのノアの方舟
賢者の言葉
ローマ教皇とダライ・ラマはマイトレーヤの優先順位を反映する
ローマ教皇フランシスコ/ダライ・ラマ
マイトレーヤの傷先順位
より良い未来を探し求める孤独なラテン・アメリカの子供たち
ガザとヨルダン川西岸の水問題/ヨルダン川西岸/難民キャンプの電気事情
若者の大志―ソール・ブラザーズ社
マリー・ベス・シュタイスリンガー
民衆の声
ノースダコタ州の石油パイプラインに抗議する数千の人々
アルゼンチンの農民が公正な価格を要求する
編集長への手紙
宇宙全体のために歌う 他
読者質問欄
回答ベンジャミン・クレーム


覚者によるコメント
■ベンジャミン・クレーム筆記 2016年7月25日
新しい状況の到来一選集
The advent of the new - a compllation
マイトレーヤからのメッセージ
視点
ローマ教皇とダライ・ラマは、マイトレーヤの優先事項を反映する
S.0.P.(Save Our Plsnet)一われわれの惑星を救え!
人類の運命は、私たちが今日行う選択にかかっている
デビッド・スズキ
落穂拾い運動
オゾン層は回復してきていると科学者が語る/ボランティアが24時間で約5千万本の木を植える
世界情勢
すべての人を愛し、誰も憎まない
命を支える図書館
民衆の声
夜、立ち上がれ(Nuit Debout)一夜の抗議デモは今も立ち続けている
アルゼンチンでの抗議:「平和、パン、仕事」
国連難民サミット
主要メディアは人類を裏切っている
ジョン・スケイルズ・エイベリー
時代の徴
世界中の奇跡 英国のミステリーサークル2016
目を開けたり閉じたりするイエスの像/空の文字
マイトレーヤの擾先膜位
世界食糧デー
平和の吟遊詩人
ジェイソン・フランシスによるジェームス・トワイマン氏へのインタビュー
書評
チャールズ・アイゼンシュタイン『困惑に満ちた世界』
地球環境のための世界祈願の日
編集長への手紙
ペンテコステの訪問 他
読者質問欄
回答ベンジャミン・クレーム

-覚者より
扉を叩く者
S.O.P. (Save Our Planet) -われわれの惑星を救え!
中国:「生態文明の青写真」
緑の革命一可能性は無限大
マイトレ一ヤの優先順位
世界難民の日
故ヴァーツラフ・ハヴェル氏による賢者の言葉
「人々と地球を気づかうシステム」
子供の難民
アポストリス・フォティアディス
地球外生命の存在について明言する
UFOと核兵器一新しいドキュメンタリーが発表される
新興国主導で、2015年に自然工ネルギーが急成長する
ディアドラ・フルトン
時代の徴
世界中にあふれる徴
世界情勢
国境の先を見る
カナダが北米先住民たちと新たな関係を結ぶ/バイオガラス- 3Dプリンターで作成された画期的な軟骨
単に人間であるための月収
レスリー・グッドマン
編集長への手紙
日本講演レポート
読者質問欄
回答:ベンジャミン・クレーム


- 目次 -
覚者より
扉を叩く者
視点
万人のための健康と教育への資金調達
ジェフリー・D・サックス
S.O.P. (Save Our Planet) -われわれの惑星を救え!
化石燃料を地中に残す
ポルトガルは4日間連続、再生可能工ネルギーでまかなう/世界海洋の日
賢者の言葉
「愛と慈悲の行為を育てる」
ダライ・ラマ/フランシスコ教皇/編者註
マイトレーヤは門口に一選集
Maitreya at the door - a compilation
時代の徴
徴が世界中にあふれるだろう
一人二役
民衆の声
抗議活動がモンサント社の(ライセンス更新手続き)停止に成功
「夜、立ち上がれ」抗議運動は続く/環太平洋経済連携協定(TPP)に対する米国内の盛り上がる反対/
反民主主義政策に抗議するポーランド人
世界情勢
パレスチナのスケートボード大使
難民に関する調査
編集長への手紙
グループ体験 他
読者質問欄
回答ベンジャミン・クレーム


-覚者より-
マイトレーヤのお導き
ベンジャミン・クレーム筆記 2005年9月
視点
人類を選びなさい、不可能な選択を可能にしなさい!
エルベ・フェルフーセル
環境活動家たちにゴールドマン環境賞が贈られる
助けは身近にある一選集
Help is at hand-a compllation
世界情勢
過半数の人々が自分たちを世界市民だと考えている
バングラデシュの若者の報道機関/血液がんに対する驚異的な治療成果/日本の神官たちが気候を
700年間記録し続ける
なぜわれわれは政府の弾圧に対抗して団結する必要があるのか
ダニー・スリスカンダラヤ
時代の徴
溢れる徴
S.O.P. (Save Our Planet) -われわれの惑星を救え!
アース・デー
ブレイク・フリー2016/フィリピンで拒絶された石炭プロジェクト
民衆の声
民衆の力がEU・アメリカ間の貿易協定を頓挫(とんざ)させる
覚者の言葉
「耐え難い非人道」:難民への敵意に対するシェイクスピアの言葉
編集長への手紙
もう一頑張り 他
読者質問欄
回答ベンジャミン・クレーム
シェア・インターナショナル誌は、新しい時代の思考の二つの主な方向――政治的と霊的――を統合する。