カテゴリー別アーカイブ: 目次

2023年6月号目次

 

覚者より
裂開の剣
ベンジャミン・クレーム筆記

今月号の内容概説 「人類がこれほどまでに用意を整えたことはかつてなかった」

キリスト・マイトレーヤからのメッセージ

視点
貧困と飢餓が急増する中、 アムネスティが
世界規模の「普遍的な社会的保護」 を要求する
ジェイク・ジョンソン

S.O.P.われわれの惑星を救え!
2023年に気候訴訟が急増する
シェア・ギルモア

コンクリートと鉄鋼に関する確かな事実
「断絶」 – 華美、 虚飾、 貧困と窮乏
フィリス・クレーム

新しい世界宗教 (1)
アート ユリアーンス

民衆の声
フランスの鍋たたきコンサート

2023年ゴールドマン環境賞:
6人の傑出した地球の擁護者が表彰される

時代の徴
世界中の奇跡 光の祝福と光の模様、サイババからの祝福、他

資本主義に怒るのは当然だ
オックスフォード・ユニオンでのバーニー・サンダース氏の演説

腐敗行為の終止—選集
The end of corruption – a compilation

編集長への手紙
目覚めようとしている! 他

読者質問欄
ベンジャミン・クレーム

2023年5月号目次

 

覚者より
人類の選択
ベンジャミン・クレーム筆記

今月号の内容概説

奉仕の歓びという贈り物
キリスト・マイトレーヤからのメッセージ

視点
米国の新しい外交政策の必要性
ジェフリー・D・サックス

人類の商品化はピークに達しているのだろうか?
トム・ハートマン

慈善だけではこの危機を解決できない
BBC「ハード・トーク」 でのインタビューを振り返る
ポーリン・ウェルチ

時代の徴
コネチカット州のカトリック教会の奇跡、 他
国連が地球規模の水と気候の問題に関して先導する
シェア・ギルモア

仏陀
アート・ユリアーンス

仏陀によって予言されたマイトレーヤの到来
「日は近い。 マイトレーヤの像は立ち上がる準備ができている」

シェル石油は、 ずっと前から地球規模の気候への悪影響を知っていた
ジェシカ・コーベット

マイトレーヤの出現におけるメディアの役割―選集
The role of the media in Maitreya’s emergence – a compilation
メディアへの呼びかけ 覚者より/ベンジャミン・クレーム筆記、 2008年1月12日

寛容さに溢れる世界をつくる

編集長への手紙
アーカイブからの二つの記事: 1982年の読者の視点、 他

質疑応答
ベンジャミン・クレーム

2023年4月号目次

 

覚者より
ばくち的ジェスチャー
ベンジャミン・クレーム筆記

今月号の内容概説

視点
史上最大の自然保護の勝利!
海洋を保護するための世界的な条約が成立する
ジョン・クエリー

S.O.P. (Save Our Planet) - われわれの惑星を救え!
リーダーシップが大切だ!

世界情勢
人々の意識を変えることで絶滅危惧種を救う、 他

イエス覚者
アート・ユリアーンス

フランシスコ教皇によるアフリカへの歴史的な 「平和巡礼」

今、私たちが直面している世界的な課題
パトリシア・ピッチョン

エンリケ・バリオス著 『アミ 小さな宇宙人』 三部作
ドミニク・アブデルヌールによる書評

時代の徴
トルコのブルサ上空のUFO雲、 他

ルシル・テイラー・ハンセン著 『主はアメリカを歩めり』第二部
ベッティ・ストックバウワーによる書評

心理学における統合のアイディアー統合心理学
ロベルト・アサジオリの現代心理学への貢献
マーチンホフシュミット

民衆の声
サッカー選手、 BBC 放送、 英国政府、他

「明日では遅すぎる」 気候変動ストライキは 世界中で化石燃料産業への投資を標的に定める
ジェシカ・コーベット

すべての人のためのベーシックインカム -霊的な法令?- 第二部
アンネマリエ・クヴェルネヴィック、 アンジャ・アスケランド

編集長への手紙
『お知らせ用』 ナンバープレート、 他

読者質問欄
回答 ベンジャミン・クレーム

2023年3月号目次

 

覚者より
平和のための分かち合い
ベンジャミン・クレーム筆記

編集部のコメント

視点
朗報だ !
われわれは、企業をわれわれの意志に従わせることができる
ロバート・C・ヒンクリー

統合と同胞愛 歴史と心理学への秘教的アプローチ第二部
アレクサンダー・ドゥーヴェス・デッカー

瞑想 (1)
アート・ユリアーンス

官民連携を廃止せよ——公共的な未来を築くために
オセアン・ブラヴォット、ロドルフォ・ベジャラノ、マエ・ブエナヴェンチュラ

三つの大きな霊的祭り―選集
The three major Spiritual Festivals – a compilation

時代の徴
マスターフル
見事な援助、 他

米国の環境問題の改善と課題
シェア・ギルモア

民衆の声
2023年2月1日、英国で50万人がストライキに参加、他

レイチェル・カーソンは
最前線にいる今日の科学者たちを鼓舞している
ジーン・マニング

臨死共有体験のベールを剥ぐ – 第二部
ジェイソン・フランシスによるウィリアム・J・ ピーターズ氏へのインタビュー

編集長への手紙
覚者はすぐそばに、 他

読者質問欄
回答 ベンジャミン・クレーム

2023年2月号目次

 

覚者より
人間の役割
ベンジャミン・クレーム筆記

S.O.P. (Save Our Planet) われわれの惑星を救え!
COP15 : 生物多様性へ向けての転換点

記録的な収益を得たエクソン社が、
EU の超過利潤税を阻止するために訴訟を起こす
ジェイク・ジョンソン

世論の流れは深海採掘への反対に転じつつある
エリッサ・グラーフ

臨死共有体験のベールを剥ぐ - 第一部
ジェイソン・フランシスによるウィリアム・J・ ピーターズ氏へのインタビュー

民衆の声
平和と共存を呼びかけるイスラエル人、他

時代の徴
奇跡が世界中に溢れる、 他

ルシル・テイラー・ハンセン著 『主はアメリカを歩めり』
ベッティ・ストックバウワーによる書評

アメリカの運命と役割 選集
The destiny and role of America – a compilation

世界情勢
安全な水の供給

私たちの脳はハッキングされている?
スマホが手放せなくなる脳のメカニズムとは
N.I.

編集長への手紙
分離はない、 他

読者質問欄
回答 ベンジャミン・クレーム

2023年1月号目次

 

覚者より
人間の役割
ベンジャミン・クレーム筆記

今月号の内容概説

視点
ブラジルでのルーラ政権復帰に安堵のため息をつくアマゾン
エイミー・グッドマン、デニス・モイニハン

新しい世界経済
ジェフリー・D・サックス

脱成長とコミュニズムの出会い:
『人新世の「資本論」 』 斎藤幸平著
田中純による書評

「私たちは今、かつてないほど平和を必要としている」
ブレット・ウィルキンス

未来への青写真 ユートピア思考 (第二部)
コルネ・クワテル

時代の徴
奇跡が世界中に溢れる、 他

意識の拡大
アート・ユリアーンス

すべての人のためのベーシックインカム
霊的な法令? ? 第一部
アンネ・マリエ・クヴェルネヴィック、アンジャ・アスケランド

マイトレーヤの優先順位
自由市場 「何かが間違っている」

編集長への手紙
同じ体験に関連する4通の手紙

読者質問欄
回答 ベンジャミン・クレーム

2023年の表紙の絵
「均衡」

 

2022年12月号目次

 

覚者より
暗闇の終わり
ベンジャミン・クレーム筆記

今月号の内容概説

視点
オックスファム:
一人の億万長者は平均的な人の100万倍もの排出物を出してる
ジェシカ・コーベット

豊富なエネルギー
カルステン・ファン・アスドンク氏へのインタビュー
ニールス・ボス

世界情勢
平和活動家たちがノーベル平和賞を共同受賞

20カ国以上の主要メディアが大規模な石油の超過利潤税を求める
ジェイク・ジョンソン

未来への青写真 ユートピア思考(第一部)
コルネ・クワテル

新しい時代の徴、 なぜ今なのか―選集
Signs of the new time, why now ? – a compilation

時代の徴
世界中の光の現象、他

ヴァネッサ・ナカテさんが、 致命的な化石燃料を永続させる世界のリーダーたちを糾弾する-抜粋
ケニー・スタンシル

神の王国
アート・ユリアーンス

マイトレーヤの優先順位
「エルダーズ」からG20への厳しい警告

編集長への手紙
クリスマスと新年の光 他

読者質問欄
回答 ベンジャミン・クレーム

2022年11月号目次

 

未来に備えて
ベンジャミン・クレーム筆記

今月号の内容概説

視点
人類最大の課題は、 気候非常事態に立ち向かうために団結することである
ジョン・フェファー

賢者の言葉と新しいビジョン

『アメリカ寡頭政治の隠された歴史』 トム・ハートマン著
ルーク ギオリーによる書評

民衆の声
「もうたくさんだ」 英国の生活のコストに何十万人もの抗議の声

『あなたが思っているよりもあなたは重要』
アナ・スウェストラ・ビエによる書評

ケニア農村部の子供に専門医の遠隔医療を届ける
ウィルソン・オディアンボ

時代の徴
空の徴、 他

瞑想と魂―選集
Meditation and the soul – a compilation

S.O.P. (Save Our Planet) -われわれの惑星を救え!
何千という若者が 「気候変動にかかわる賠償と正義」 を求めて世界中で抗議を展開

“傲慢さの衝突”
ジェフリー・サックス教授へのインタビュー

核戦争への懸念が高まる中、
米国の40以上の都市のデモ参加者が緊張緩和を要求する
ジュリア・コンリー

編集長への手紙
遊び旅の仲間他

読者質問欄
回答 ベンジャミン・クレーム

2022年10月号目次

 

覚者より 神の代理者
ベンジャミン・クレーム筆記

今月号の内容概説

視点
気候非常事態が地球を襲う今、新たな「ウォール街の責任を 追及する」キャンペーンが開始された
ジュリア・コンリー

民衆の力が生活を変革する
ドミニク・アブデルヌール

『限界とその先』ウーゴ・バルディ、カルロス・アルバレス・ペレイラ編
シェア・ギルモアによる書評

『モリヤの庭の木の葉』

統一のマントラム

マイトレーヤの教え
ベンジャミン・クレーム

時代の徴
心強い徴

世界情勢
「国境なき外交団」:問題だらけの世界を修復する新たな奉仕活動

編集長への手紙
ビブーティの奇跡 他

新しい時代の教育

意識
アート・ユリアーンス

ウクライナ戦争が激化する中、和平交渉は不可欠である
メデア・ベンジャミン、ニコラス・J・S・デイビス

ゴルバチョフ――「英雄、偉大なる人間」

読者質問欄
回答 ベンジャミン・クレーム

2022年9月号目次

 

覚者より
混乱の終わり
ベンジャミン・クレーム筆記

マイトレーヤからのメッセージ 第129信

視点
地球が燃えている時に「通常どおりのやり方をすること」を拒否して、学生たちは世界中で学校を占拠することを誓う
ジュリア・コンリー

今月号の内容概説

ゲイリー・ホワイト、マット・デイモン共著 『水の価値』
パトリシア・ピッチョンによる書評・

L’Après M :
フードバンクというよりも救命ボート
ポーリン・ウェルチ

世界情勢
メキシコ大統領が世界的な停戦を提案する

地雷や結核を発見するネズミ
ジェイソン・フランシスによるクリストフ・コックス氏へのインタビュー

時代の徴
世界中の奇跡

編集長への手紙
ユニークな贈り物 他

ユニバーサル・ベーシックインカムへの道
チアゴ・スタイバーノ・アルベス

接触の科学——夢
アート・ユリアーンス

常温核融合の進展と見通し
N.K.

読者質問欄
回答 ベンジャミン・クレーム